「匠」文字Tシャツ新商品のご案内(2025年5月2日)
美味しいカニの食べ方:冬の味覚の王様!冷凍カニを最大限に楽しむ美味しい食べ方ガイド
山田錦大吟醸 匠720ml:京姫酒造
続DIY・新しいシャッター
DIY・新しいシャッター
数少ない趣味だから許す
【2025年】おせちとカニ、両方注文するなら匠本舗がおすすめ!
【おせち通販ランキング】2025年のおすすめはここ!本当に美味しい失敗しないおせち!
【2025年版】匠本舗のおせち人気ランキングTOP8
【2025年】匠本舗のおせち人気ランキングTOP8
『越前の國 甚六作』フレームご紹介
“日本伝統工法、木組”(MRG-B2100B-1AJR)入荷。
和の美意識が宿る「木組み(MRG-B2100B」」が、6月7日に登場。
京姫酒造「大吟醸 匠」
匠
花金でございます。睡眠薬にたよってるので浅い睡眠でして1時間経過毎に目覚めまして、もう邪魔くさいわ・・・と、5時前に起床・・・・ゴソゴソと出勤の準備をしまして時間が余ったので、松江寿司さんのメニューとお菓子をセットし、詰め合わせるんよ、これは、社のお綺麗な事務系マダムさんにお渡しすんねん、先日、マダムさんから「〇〇さん、この前松江寿司さんの特上注文したら凄く美味しかった」と報告していただき、自称・松江寿司さんインチキ広報担当者としては、さらに受注していただくために宣伝せんとアカンのですゾッ、(こういう事はマメにする男である、もっと、自分の仕事せいよ、と言うではない)で、朝の駐車場でマダムさんにお会いしたのですかさずにメニューとお菓子に詰め合わせをお渡し成功ね、じゃ、花金だし頑張って作業するかと朝からペース...花金は松江寿司さん
どんどん月日が流れていきもう5月も半ばを過ぎた!この間の日曜日、優大君が生後100日目を迎え、家族でお食い初めの御祝をした。100日を迎えてから寝返りをうつようになって一瞬目を離すともうひっくり返っている。目が合うとニッコリ笑ってくれてアーウーお喋りもしてくれる。名前の通りに優しくおおらかで器の大きい男の子に成長してくれますように。。。2歳のお姉ちゃんもお喋りがよくできて、大人並みの会話もして思わず吹き出してしまうことも。長らく忘れていた、「子ども心」をふと思い出したりする。お食い初め
木曜日ですね。出勤する時は半袖でよかったのですが、退勤する時は寒くなり薄手のジャンパーを羽織っておりました。午後からは北風が入って気温が下がると天気予報で情報入手してて正解でしたわ、で、いつものパターンで今宵の豪華ディナーね、平日なので何もネタがないのでしょうがないんよ、今夜はこれでええじゃろと棚から取りだしたのが、うまかっちゃん、2分湯がいて麺固めで、シナチク大量・紅ショウガで美味しく仕上げるのよ、ズルズルといただきまして満足です。もちろん、野菜が足りないのでグロスミンを8粒飲んでおきました。入浴しヒゲをキレイに剃りまして超プライベートルームへ、バザールタウンさんでもらってきたチラシの確認、ミッションインポッシブルのチラシでして明日から公開なんですなぁ、いきなり体調不良で有休にして観にいこうかなと思うけ...うまかっちゃん
土曜日ですね。昨夜は浴びるほどに酒を飲むんじゃと張りきりまして、のどごし生・アサヒスーパードライ・サントリー翆から菊正宗を100ミリ、画像中央のオツマミ・あご野焼ってチクワが最高に美味しいんだじょ、バザールタウンさんで販売してて、いつもチェックしてるのですが、アル時とナイ時とバラバラでして入手できたらラッキーであります。で、菊正宗100ミリからハイボール1缶と、矢沢氏のロックグラスでジャックダニエルをロックで1杯飲んだら・・・寝落ちしてて寒くて目覚める2時半でありました。慌ててお布団に潜り込んで8時まで就寝し活動開始ね、土曜日の午前はいつもの清掃作業でして掃除機から雑巾掛、植物に水やり・ザリガニちゃんと金魚の水交換を終えて無罪放免、まずは図書館に返却にいきましょ、小雨が落ちてきております。たまにはこういう...40年も前か・・・
一緒に香道を学んでいる仲間が京丹後・峰山から舞鶴まで稽古に来ておられる。一度、峰山の自宅にもお稽古に来ませんか。。とのお申し出があり今回、舞鶴での自主稽古を峰山のSさん宅で行うことに。舞鶴組8名、一台の車に乗せて頂き風薫る佳き日に行かせていただいた。とても素敵な素敵な御自宅で、茶道の稽古場もあり皆でキャーキャー騒ぎながらあちこちキョロキョロこのお棚は「尚歌棚」というお棚だそう。初めて拝見した。珍しいお棚。午前中に「あやめ香」という組香で遊びそのあと、お昼ご飯丹後のばら寿司が入ったお弁当。Sさんお手製のお吸い物も美味しかった午後は、網野町から稽古に来ておられるOさんのお点前でお菓子とお抹茶をいただいた。お菓子は季節にピッタリの「唐衣」時折、気持ちの良い、まさに薫風が吹き幸せな気持ちになった。それぞれに違うお...風薫る佳き日
一緒に香道を学んでいる仲間が京丹後・峰山から舞鶴まで稽古に来ておられる。一度、峰山の自宅にもお稽古に来ませんか。。とのお申し出があり今回、舞鶴での自主稽古を峰山のSさん宅で行うことに。舞鶴組8名、一台の車に乗せて頂き風薫る佳き日に行かせていただいた。とても素敵な素敵な御自宅で、茶道の稽古場もあり皆でキャーキャー騒ぎながらあちこちキョロキョロこのお棚は「尚歌棚」というお棚だそう。初めて拝見した。珍しいお棚。午前中に「あやめ香」という組香で遊びそのあと、お昼ご飯丹後のばら寿司が入ったお弁当。Sさんお手製のお吸い物も美味しかった午後は、網野町から稽古に来ておられるOさんのお点前でお菓子とお抹茶をいただいた。お菓子は季節にピッタリの「唐衣」時折、気持ちの良い、まさに薫風が吹き幸せな気持ちになった。それぞれに違うお...風薫る佳き日
土曜日ですね。昨夜は浴びるほどに酒を飲むんじゃと張りきりまして、のどごし生・アサヒスーパードライ・サントリー翆から菊正宗を100ミリ、画像中央のオツマミ・あご野焼ってチクワが最高に美味しいんだじょ、バザールタウンさんで販売してて、いつもチェックしてるのですが、アル時とナイ時とバラバラでして入手できたらラッキーであります。で、菊正宗100ミリからハイボール1缶と、矢沢氏のロックグラスでジャックダニエルをロックで1杯飲んだら・・・寝落ちしてて寒くて目覚める2時半でありました。慌ててお布団に潜り込んで8時まで就寝し活動開始ね、土曜日の午前はいつもの清掃作業でして掃除機から雑巾掛、植物に水やり・ザリガニちゃんと金魚の水交換を終えて無罪放免、まずは図書館に返却にいきましょ、小雨が落ちてきております。たまにはこういう...40年も前か・・・
花金でございます。睡眠薬にたよってるので浅い睡眠でして1時間経過毎に目覚めまして、もう邪魔くさいわ・・・と、5時前に起床・・・・ゴソゴソと出勤の準備をしまして時間が余ったので、松江寿司さんのメニューとお菓子をセットし、詰め合わせるんよ、これは、社のお綺麗な事務系マダムさんにお渡しすんねん、先日、マダムさんから「〇〇さん、この前松江寿司さんの特上注文したら凄く美味しかった」と報告していただき、自称・松江寿司さんインチキ広報担当者としては、さらに受注していただくために宣伝せんとアカンのですゾッ、(こういう事はマメにする男である、もっと、自分の仕事せいよ、と言うではない)で、朝の駐車場でマダムさんにお会いしたのですかさずにメニューとお菓子に詰め合わせをお渡し成功ね、じゃ、花金だし頑張って作業するかと朝からペース...花金は松江寿司さん
くメニュー&料金/ご予約/アクセス/サロンの様子/電話をかける いつもご覧いただきありがとうございます。 舞鶴 骨盤 整体サロンソラチネ岩崎聡子(いわさきさと…
木曜日ですね。出勤する時は半袖でよかったのですが、退勤する時は寒くなり薄手のジャンパーを羽織っておりました。午後からは北風が入って気温が下がると天気予報で情報入手してて正解でしたわ、で、いつものパターンで今宵の豪華ディナーね、平日なので何もネタがないのでしょうがないんよ、今夜はこれでええじゃろと棚から取りだしたのが、うまかっちゃん、2分湯がいて麺固めで、シナチク大量・紅ショウガで美味しく仕上げるのよ、ズルズルといただきまして満足です。もちろん、野菜が足りないのでグロスミンを8粒飲んでおきました。入浴しヒゲをキレイに剃りまして超プライベートルームへ、バザールタウンさんでもらってきたチラシの確認、ミッションインポッシブルのチラシでして明日から公開なんですなぁ、いきなり体調不良で有休にして観にいこうかなと思うけ...うまかっちゃん
京都府舞鶴市のクリーニング店オオハシハイクリーナーのタメになる話
私は西舞鶴のクリーニング屋さんオオハシハイクリーナーの取締役をしています。 最近は物価高騰でみんな大変ですが みなさんのお役に立つタメになる話をシェアしていきます。
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)